朝方、ちょっと怪しげなソフトをインストールし、言われるがままに再起動したところ、デスクトップの背景がまっ白(青のケースもあるらしい)になり、タイトルの
「warning! spyware detected on your computer!」
なる画像が、ベタリと貼り付けられている。
「スパイウェアにやられた」と即座に思い、
(1) Spybot
(2) Ad-Aware
(3) SmitfraudFix
(4) roguescanfix
:
などなど、いろいろ駆除を試みるがなかなか駆除できない。
もう日本のサイトでは無理と判断し、いやいやながら英語を読むことに。
ついに発見!
対策方法は、ここにありました。(当然、英文です)
結局、朝9時前から初めて、21時少し前までかかってしまった。
(追)
折角なので、簡約したものをここに置きました。
英語が苦手な方は、どうぞ参照ください。